2月23日(土)から24日(日) にかけて1泊2日のキャンプが行われました。
少し遅くなってしまいましたが、キャンプのご報告をさせていただきます。
中央エリアにある4クラブに在籍している児童49名で行われたこ のキャンプは千葉県にある「君津亀山少年自然の家」 で行われました。(石川小キッズからは27名の参加です!)
いってきまーす!! |
大型バスに乗って、途中海ほたるでのトイレ休憩をはさみつつ、千葉県立君津亀山少年自然の家へと向かいました。到着後4クラブでの交流やグループ分けを行いました。緊張や不安そうな面持ちの子どもたちもいましたが、アイスブレイクやゲームを通じて徐々に子どもたちの表情も和らいでいきました。
アイスブレイク・・・ドキドキ。 |
外には芝滑りがあった♪ |
ネイチャークラフトは真剣に・・・ |
1日目の大きなハプニングは、施設の大浴場のボイラーが故障してしまったこと!!
バスで片道40分のところにある近隣の施設にお風呂を借りることになったため、夕食の時間を調整したり、お腹のすき具合に合わせて夜食も食べるなど、初日の予定は大幅な変更となりました。予定外ではありましたが子どもたちは楽しんで乗り越えてくれました。
夜はお待ちかねのプラネタリウム観賞をしました。きれいな夜空に歓声が上がっていましたが、「暗くて怖かった」と言う1年生もちらほら……。予定の変更に伴い、就寝時刻も30分遅くなってしまいましたが子どもたちは満足気な表情でした。
2日目に続く・・・